ヤマハのルータ NVR500をファイルサーバに その3 USBHDDが接続できない

前回は、HDD と USB HDDケース PASS BOX 2.5 を組み立て、PCに接続し、FAT32でフォーマットしたところまで書きました。

ヤマハのルータ NVR500をファイルサーバに その2 FAT32フォーマット

今回は、これらを NVR500 に接続します。

 

HDD USB HDDケース

Seagate(シーゲート) BarraCuda ST2000LM015 バルク品 (2.5インチハードディスク(HDD)/2TB/SATA)

価格:10,374円
(2018/5/29 13:23時点)
感想(1件)

《送料無料》シンプルPASS BOX 2.5 セキュリティ機能搭載 USB3.0接続 SATA2.5インチHDD/SSDケース CENTURY/センチュリー/ハードディスクケース[CSPB25U3]

価格:2,480円
(2018/5/29 13:20時点)
感想(1件)

 

USB HDD ケース PASS BOX 2.5 を NVR500 に接続

FAT32 でフォーマット済みの HDD と USB HDDケース PASS BOX 2.5 を NVR500 に接続します。

接続するのは、NVR500 の USB1 に接続します。USB2 でも構いません。

NVR500 の USB の仕様が 500mA までなのか、250mA なのかはっきりしないので、電流計を付けてみました。見てみると 300mA も使っています。

そもそも、パワー/アクセスLED が緑点滅から点灯に変わりません。写真で言うと、右端のLEDです。これが緑点灯にならないと、パスワードを受け付けません。

う~ん、ダメかな。原因は...やっぱり消費電流だろうか。もう一度マニュアルを読み直してみると、「USB接続のハードディスクドライブは、外部AC電
源で動作する製品である必要があります(バスパワーで動作する製品は使用できません)。」と言う一文を発見。アウトです。

付属のUSB ケーブルでではだめだと言うことです。

電流 0A であれば接続可能か

元々、この HDD と PASS BOX 2.5 購入前は、旧式の IO-DATA の USB HDD を接続して使ってみました。特に問題なく使えました。

この USB-HDD は、バスパワーじゃなく、自前の電源を持っています。 IO-DATA の USB HDD を NVR500 に接続したときは、USB の電流はどうなんだろうと思い、測ってみるとご覧のとおり、見事 0A。消費電流がやはり原因として濃厚になってきました。

USB 電源補助ケーブルを探す

PASS BOX 2.5 にオプションとして電源などはありません。電源のコネクタもありません。そういうときには、USB 電源補助ケーブルが使えるだろうと思い、探してみました。何点か見つけて、コスト優先で選択し、1本 246円(税・送料込)、2本て492円に決定です。早々、〇〇zonでオーダーしました。

 

今回は、ここまでです。次回は、USB 電源補助ケーブルが届き次第続報をお伝えします。

ヤマハのルータ NVR500をファイルサーバに その4 USB電源補助ケーブル

HDD USB HDDケース

Seagate(シーゲート) BarraCuda ST2000LM015 バルク品 (2.5インチハードディスク(HDD)/2TB/SATA)

価格:10,374円
(2018/5/29 13:23時点)
感想(1件)

《送料無料》シンプルPASS BOX 2.5 セキュリティ機能搭載 USB3.0接続 SATA2.5インチHDD/SSDケース CENTURY/センチュリー/ハードディスクケース[CSPB25U3]

価格:2,480円
(2018/5/29 13:20時点)
感想(1件)

 


NTTフレッツ光

 

【送料無料】YAMAHA ブロードバンドVoIPルーター NVR500

価格:39,353円
(2018/5/29 13:40時点)
感想(5件)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です